非常用電源としての太陽光発電

太陽光発電は、停電時も使えます。ただし、家中のコンセントから普通に使えるわけではなく、いくつかの制約があります。

とはいえ、非常時における1.5kWというのは貴重な電力で、日中発電ができる間に炊飯器を動かしたり、お湯を沸かしたり、携帯やパソコンを充電したりと、災害時にはかなり活躍するそうです。

具体的な使用方法

太陽光発電には、系統連携といって、電力会社の電線と電気を売買して動かす状態と、自立運転といって、電力会社との連携を切断し電気を単純に発電消費する状態があります。停電時には、この自立運転モードに切り替えて使うのが各メーカー共通の使用です。より詳しくは環境省HPのパンフレットが便利なのでダウンロードしておくといいかもしれません。

以下はメーカーごとの自立運転モードの使い方です。

  • パナソニック、SANYO
  • 京セラ
  • 東芝
  • シャープ
  • 三菱
  • ソーラーフロンティア【型式SPC】
  • ソーラーフロンティア【型式KP】


  • >>Q&Aリストに戻る




    • ※こちらもクリックお願いします! → 
    • このエントリーをはてなブックマークに追加